2022年3月から販売されていたミスタードーナツと祇園辻利のコラボドーナツですが、2022年4月27日からは、第二弾が販売されていますよー!
この季節いつも人気のコラボなので、第二弾も楽しみにしていました!
しかも、今回は、元々人気のオールドファッションとポンデリングをアレンジしたものなので、さらに期待大です!
この記事では、
- ミスドの祇園辻利(抹茶&ほうじ茶)2022第二弾の販売期間
- ミスドの祇園辻利(抹茶&ほうじ茶)2022第二弾のカロリーや口コミ
についてまとめていきたいと思います☆
もくじ
ミスド|抹茶&ほうじ茶2022第二弾はいつまで?
┏━ -ˋˏ ✨本日発売✨ ˎˊ- ━┓
misdo meets 祇園辻利
第二弾🌱
┗━━━━━━━━━━━━┛🍂香り高い #ほうじ茶オールド か
🍃王道の #抹茶ポンデ か#どっ茶で味わう🍵🍩👉https://t.co/rysdIYebls#ミスタードーナツ #ミスド #祇園辻利 #抹茶 #ほうじ茶#misdo_meets pic.twitter.com/MOTpzfxK0e
— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) April 27, 2022
misdo meets 祇園辻利の第二弾は、ポンデリングと抹茶、オールドファッションとほうじ茶が出会ってしまいました!
筆者としては、ミスドの中ではオールドファッションが好きだし、お茶ではほうじ茶が好きだし、筆者のためのドーナツですか?と思わず思ってしまいました(笑)
ついでに、オールドファッションの次にポンデリング好きなので、抹茶とのコラボも嬉しい☆
今回は全部制覇したいところですね^^
第二弾の販売期間は、2022年4月27日(水)〜5月下旬までとなっています!
第一弾は4月下旬まで販売されていますが、店によっては販売期間内でも売り切れている店舗があったりするみたいですね。
おそらく、時間帯によって売り切れているんだと思うんですが、なかなか出会えない方が多いのも確か…
今回は、人気のオールドファッションとポンデリングのアレンジなので、第一弾以上に気になっている方は多いように思います!
なるべく早く、ゲットしておきたいですね♪
第一弾はこちらからチェック!
ミスド|抹茶&ほうじ茶2022第二弾のカロリーと価格まとめ
抹茶とほうじ茶のドーナツ第二弾は全部で5種類です!
それぞれの価格とカロリーをチェックしていきましょう♪
ポン・デ・ダブル宇治抹茶

テイクアウト183円(税込)
イートイン187円(税込)
もちもち食感のポン・デ・リング生地に宇治抹茶を練り込んでいます。
宇治抹茶チョコをコーティングししているので、生地とコーティングでダブルで宇治抹茶を味わえるドーナツ。
カロリーは216kcal。
ポン・デ・宇治抹茶 あずき

テイクアウト205円(税込)
イートイン209円(税込)
宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、黒五黒糖シュガーをまぶし、北海道あずきと宇治抹茶ホイップを絞っています。
カロリーは225kcal。
ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち

テイクアウト205円(税込)
イートイン209円(税込)
宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地にわらびもちフィリングと宇治抹茶ホイップを絞り、宇治抹茶チョコとキラキラトッピングで仕上げています。
カロリーは228kcal。
オールドファッション 宇治ほうじ茶

テイクアウト194円(税込)
イートイン198円(税込)
宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地に、ほうじ茶のグレーズを浸み込ませています。
カロリーは311kcal。
オールドファッション 宇治ほうじ茶ホイップ

テイクアウト216円(税込)
イートイン220円(税込)
宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地の中央に、わらびもちフィリングとほうじ茶ホイップを絞り、さらにほうじ茶蜜で仕上げています。
カロリーは357kcal。
ちなみに、ノーマルなポンデリングは217kcal、オールドファッションは293kcalです。
オールドファッションは元々のカロリーが高いんですよね^^;
ミスド|抹茶&ほうじ茶2022第二弾の口コミをチェック
早速発売初日に購入して食べた方の感想をチェック!
・ポンデダブル抹茶とオールドファッション宇治ほうじ茶があっさりしていておいしい。他は甘め。
・オールドファッションの宇治抹茶ホイップは、穴にホイップが入っているのは食べにくい
・コーヒーよりもお茶が合う♪
などなど、比較的高評価でした!
特に、オールドファッションのほうじ茶は甘すぎず食べやすい、おいしいと人気な感じです!
個人的には、第一弾のもちふわほうじ茶が、あまりほうじ茶感がなかったので、今回のオールドファッションもどうかな?と心配ではあるのですが、、、
ミスド|抹茶&ほうじ茶2022第二弾の感想
ということで、筆者も実際に食べてみました!
今回食べてみたのは、ポンデダブル抹茶と、オールドファッションほうじ茶、オールドファッションほうじ茶ホイップです。

一番おいしかったのは、オールドファッションほうじ茶!
前述したように、第一弾では思っていたよりもほうじ茶を感じられなかったのですが、今回はしっかりほうじ茶でした!
程よい苦味で温かいお茶と一緒に食べたくなるような…♪
ただ、表面のキラキラしたのがお砂糖?その甘さが少しいらなかったかなと思いました。
ほうじ茶ホイップの方は、普通のほうじ茶で満足してしまったので、わざわざホイップもわらび餅フィリングもいらないって思っちゃいましたね^^;
普通のほうじ茶オールドファッションがおいしい!
ポンデダブル抹茶もおいしかったです!
抹茶の味がしっかりして、ポンデリングのもちもち感はお餅を食べているような感じ☆
こちらも砂糖の甘さは少し気になりましたが、シンプルでおいしかったです^^
まとめ:ミスド|抹茶&ほうじ茶2022第二弾はいつまで?カロリーや口コミをチェック
2022年4月27日から新発売の、ミスドの祇園辻利コラボ第二弾!
ポンデリングと抹茶、オールドファッションとほうじ茶と言う組み合わせの新商品♪
販売期間は、5月下旬の予定となっています。
特に、オールドファッションのほうじ茶は甘すぎず、食べやすいと好評です。