2022年4月9日(土)からテレビ東京系列で放送されているアニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』。
2019年から少年ジャンプ+で連載されている人気漫画のアニメ化ということで、人気が急上昇していますね!
アニメ化と同時に、コンビニとのコラボキャンペーンがあったり、ショッピングサイトでは、既刊のコミックスがよく売れていたりと、話題が絶えません。
今回は、
- スパイファミリー(アニメ)の再放送はいつなのか?
- スパイファミリー(アニメ)はGYAOやTVerで見られるのか?
- スパイファミリー(アニメ)を見れるサイトやアプリはある?
ということでまとめていきます。
\31日間無料体験あり!/ ※本ページの情報は2022年4月時点のものです。 |
もくじ
スパイファミリー(アニメ)の再放送はいつ?
オープニング主題歌「#ミックスナッツ」
アニメ映像公開🥜🥜\
MISSION:2「妻役を確保せよ」
ご視聴いただきありがとございました🙏そして、ついに――
オープニングアニメ映像公開です🎉✨https://t.co/VQvbzYVdNf#SPY_FAMILY #スパイファミリー #ヒゲダン pic.twitter.com/M3qlvfu8NF— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) April 16, 2022
スパイファミリーは、毎週金曜夜11時〜11時30分に放送されています。
(地域によっては遅れて放送が開始されたり、曜日が時間が違ったりします。)
1話ごとに再放送という形での放送は現在のところはありません。
BSテレ東では、毎週月曜深夜0時35分〜1時05分(日曜深夜)に放送されているので、BSが視聴できる方は、地上波で見逃しても、再放送感覚で視聴することができますね^^
\原作はこちらからチェック!/
スパイファミリー(アニメ)はGYAOやTVerで見られる?
BSが視聴できる方は、地上波で見逃しても見られるチャンスはあるのですが、BSが見られない方は、見逃してしまうとショックですよね><。
最近は、地上波で放送されたドラマやバラエティ番組を、無料で1週間限定で視聴できるサイトがあります。
TVerやGYAO!は、会員登録なしで無料で見逃し配信を視聴可能なので、便利ですよね♪
筆者もよく、見逃してしまった番組や、後から話題になっていて「見ればよかった!」という番組はよくTVerやGYAO!にお世話になっています^^
しかし、スパイファミリーに関しては、TVerやGYAO!での配信は行われていません。
気軽にネットで視聴できるので、見逃した時も便利だと思ったのですが、配信していないとなれば仕方ありません…
スパイファミリー(アニメ)を見れるサイトやアプリ
会員登録なしで無料視聴できるサイトでの見逃し配信はないのですが、有料サイトであれば視聴できるところはたくさんあります!
スパイファミリーを配信している動画配信サービス一覧
サービス | 配信有無 | 月額料金 | お試し無料期間 |
○ | 1,026円(税込) |
2週間 |
|
![]() |
○ | 976円(税込) |
2週間 |
![]() |
○ | 618円(税込) |
2週間 |
![]() |
○ | 1,017円(税込) |
2週間 |
○ | 2,189円(税込) |
31日間 |
|
![]() |
○ | 500円(税込) |
30日間 |
○ | 960円(税込) | 2週間 | |
○ | 550円(税込) | 31日間 |
有料サイトなので、全て月額料金がかかるのですが、どれもお試し期間があり、お試し期間内に解約すれば一切料金は発生しないので、見逃した回をチェックする時にとっても便利ですよ♪
(Netflixでも配信はありますが、Netflixにはお試し期間はありません。)
どれに登録しようかと迷う方は、とりあえず、無料期間が長いものがやはりおすすめですね!
U-NEXTでスパイファミリーを無料視聴する方法
月額料金:2,189円(税込)
お試し無料期間:31日間
解約料金:無料
・見放題作品数NO.1の動画サービス
・映画、ドラマ、アニメなど23万本配信!
・初回登録で600円分のポイント進呈!先行配信の最新作に使える♪
もっと詳しく!>
初回登録で600ポイントをもらえるので、追加料金が必要な作品も視聴することができます。
無料期間内に解約すれば一切料金は発生しないので、見たい作品を見てすぐに解約しちゃえばたくさんの作品を完全無料で楽しめます^^
U-NEXTはとにかく作品数が多いので、一般的に人気のサイトですね!
他の動画配信サイトよりも月額料金が高いんですが、高いなりにサービスが充実していて、一つのアカウントで3人分のアカウントを追加することができるというところがおすすめポイントです!
最大4人が利用することができ、それぞれが好きな時間に好きな場所で好きな作品を視聴できるので、実質、一人500円くらいになりますね^^
\スパイファミリーを無料視聴!/
Amazonプライムビデオでスパイファミリーを無料視聴する方法
Amazonプライムビデオは、Amazonでよく買い物される方は会員になっていれば、お急ぎ便や
お届け日時指定便が使い放題なのですごく便利ですね♪
500円で動画が見放題で買い物にも役立つなんてお得すぎます!
初回登録であれば30日間無料でお試し利用できるので、動画配信の視聴はもちろん、お急ぎ便も使ってみてください!
登録手順も簡単なので、登録すれば
すぐにサービスを利用することができます!
↓
【プライム30日間の無料体験】
のボタンをクリック
↓
Amazonのアカウントにログインもしくは
アカウントを作成
(Amazonのアカウントを既に持っていても
プライム会員に初回登録であれば、お試し期間を利用できます)
↓
・アカウントを持っている方→会員情報を確認し【プライム会員に登録する】
をクリックして登録完了
・アカウントを持っていない方→支払い方法と請求先情報を入力
↓
確認画面で入力内容を確認したら【プライム会員に登録する】
をクリックして登録完了
dTVでスパイファミリーを無料視聴する方法
月額料金:550円(税込)
お試し無料期間:31日間
解約料金:無料
・圧倒的なコストパフォーマンス!
・ドコモ回線以外をご利用の方も登録可能!
・ドラマ、映画、アニメはもちろん、人気アーティストの生配信ライブにも対応♪
もっと詳しく!>
とにかく31日間という無料体験期間の長さが嬉しいdTV。
アニメ作品も、最新作から懐かしいものまで視聴することができます。
dポイントを貯めている方は、月額料金をdポイントで支払うこともできるので、とってもお得に利用も可能ですよ♪
\スパイファミリーを無料で見よう♪/
アニメを視聴して、原作漫画が気になる!という方は、楽天で販売されているコミックスのセットが特典付きでおすすめ!
まとめ:スパイファミリー(アニメ)|再放送はいつ?【GYAOやTVer】見れるサイトやアプリ
スパイファミリーの再放送は現時点ではなし。
BSテレ東を視聴できる方は、地上波での放送後、毎週日曜深夜に放送されています!
TVerやGYAO!などの無料動画配信サイトでは視聴できません。
有料動画配信サイトなら、多くのサイトで見逃し配信を視聴可能。
特に、U-NEXTやAmazonプライムビデオ、dTVは無料お試し期間が長いので、おすすめです☆
\31日間無料体験あり!/ ※本ページの情報は2022年4月時点のものです。 |