2021年に11月12日にデビューしたなにわ男子。
関西独特のノリで、デビュー前からテレビなどでも活躍していて人気がありました。
なにわ男子はグループとしても人気ですが、7人のグループ内で2人ずつコンビで活動することも多く、そのコンビには組み合わせによって呼び名があります。
コンビには、それぞれのエピソードがあり、コンビ自体にもファンがいるほどです。
コンビにつけられた呼び名はファンが呼ぶだけでなく、本人たちにも浸透していて公式のSNSなどにもコンビ名が記載されていることがあります。
そこで、この記事ではなにわ男子の
- コンビの由来や呼び方
- コンビの人気ランキング
- コンビのエピソード
などについて紹介します。
もくじ
なにわ男子|コンビ名の由来や呼び方!
/#初心ラジ 第3回放送中!
担当は #高橋恭平 #長尾謙杜
\1曲目は、4月27日(水)発売のニューシングル 「The Answer / なにわ男子」です。https://t.co/CKGVMQuV1d
— なにわ男子の初心ラジ!【公式】 (@naniwadanshiann) April 16, 2022
なにわ男子のコンビ名は、ほとんどがメンバーの名前から付けられています。
例えば
「西畑大吾・大西流星」は「大西畑」
「道長駿佑・高橋恭平」は「みちきょへ」
となります。
同じように名前で付けられたコンピ名には
「高橋恭平・大橋和也」の「橋橋」
「道枝駿佑・大橋和也」の「道橋」
「藤原丈一郎・大橋和也」の「丈橋」
なども。
名前で付けるコンビ名以外にも「藤原丈一郎・西畑大吾」の「エンドレス」や「大西流星・長尾謙杜」の「タピオカちゃん」などのように、コンビのエピソードによってつけられたものもあります。
なにわ男子|コンビの人気順
なにわ男子のコンビはそれぞれ特徴があり、どのペアが一番人気かということを決めるのは難しいですね。
その中でも特に人気のコンビとしては
「丈橋」(じょうはし)「みちなが」「大西畑」
の3組があげられます。
「丈橋」は藤原丈一郎と大橋和也のコンビです。
2人はなにわ男子の前に「Funky8」のメンバーとした活動をしていて、今でも仲が良く熟年夫婦のような2人と言われています。
「みちなが」は道枝駿佑と長尾謙杜のコンビです。
2人で2019年のドラマ「俺のスカート、どこ行った?」で古田新太の生徒役として出演していたことも記憶に新しいです。
「大西畑」は西畑大吾と大西流星のコンビ。
2人はなにわ男子の前にKing & Princeの永瀬廉と一緒に「なにわ皇子」として活動していました。
自分たちで「友達以上、恋人以上、夫婦未満」というほどの仲良しコンビです。
なにわ男子|コンビのエピソードまとめ
この投稿をInstagramで見る
なにわ男子のコンビには、それぞれのエピソードがありますが、ここでは名前がコンビ名になっていない「タピオカちゃん」・「エンドレス」・「夕暮れマンデーズ」のエピソードを紹介します。
タピオカちゃん(大西流星・長尾謙杜)
「タピオカちゃん」は大西流星と長尾謙杜のコンビです。
2人は同じ高校に通っていて、とても仲良し。
学年は違いますが背の高さも同じくらいで、どちらも可愛い系の2人です。
コンビ名の由来はタピオカブームのときに、2人でタピオカを飲みに行くことが多かったようです。
そのうち、2人でタピオカ店に並んでいるところを目撃されるようになり、このコンビ名が付けられました。
2人らしいかわいいコンビ名ですね。
エンドレス(西畑大吾・藤原丈一郎)
「エンドレス」は西畑大吾と藤原丈一郎のコンビ名です。
このコンビ名は映画『関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!』で2人が演じた漫才コンビの名前がそのままコンビ名になっています。
『関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!』は2人が演じる売れない漫才コンビ「エンドレス」とライバルの漫才トリオ「ピンクらくだ」が競い合いながら成長していく姿を描いたコメディ映画です。
映画が公開されたのは2017年で、まだなにわ男子結成前でした。
現在でも2人は、グループの年長組としてこのコンビ名を大切にしつつがんばっています。
夕暮れマンデーズ(西畑大吾・長尾謙杜)
「夕暮れマンデーズ」は西畑大吾と長尾謙杜のコンビ名です。
名前ではなく、なぜこういうコンビ名になったのか、コンビ名の由来やエピソードが気になりますよね。
コンビ名は西畑大吾がメインパーソナリティを務めていたラジオ番組『関西ジャニーズJr.とれたて関ジュース』(とれ関)で誕生しました。
番組に長尾謙杜が出演したときに、コンビ名を決めるアプリに2人の名前を入力して出てきたのが「夕暮れマンデーズ」でした。
特に名前からつけたというわけではないので、新しいインパクトがあるコンビ名があれば、そちらに変更するということもあるかもしれませんね。
まとめ:なにわ男子|コンビ名の由来や呼び方!人気順やエピソードまとめ
2021年にデビューして以来、大人気のなにわ男子。
なにわ男子には組み合わせによっていろいろなコンビ名があります。
それぞれのコンビには、面白いエピソードやほほえましいエピソードがあります。
グループとしての活動を応援するのも楽しいですが、お気に入りのコンビを応援するのも楽しいですね。
これからの活動も楽しみななにわ男子、お気に入りのコンビともども応援していきましょう!