2022年4月13日(水)から、サマーシーズン第1弾として、バナナフラペチーノが登場します!
その名も、『バナナナバナナフラペチーノ』と『チョコバナナナバナナフラペチーノ』。
特に、チョコレートとバナナなんておいしいに決まってる組み合わせじゃないですか!
普通に飲んでもおいしいと思うけど、さらにもっとおいしくなりそうなカスタムをチェックしていきたいと思います♪
- チョコバナナフラペチーノのおすすめのカスタムは?
- チョコバナナフラペチーノの口コミまとめ
ということでまとめていきますよ。
もくじ
スタバ|チョコバナナフラペチーノのカスタムおすすめ
4/13(水)から『#バナナナバナナフラペチーノ® / #チョコバナナナバナナフラペチーノ® 』が新登場!🍌🍌🍫
思わず言いたくなる“#バナナナバナナ”で、クスっと笑顔こぼれるひとときを😆
バナナナバナナとチョコバナナナバナナ、みなさんはどちらから楽しみますか? pic.twitter.com/TefS57v8m1— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) April 6, 2022
バナナチョコレートフラペチーノは、本格的なバナナの風味や果肉感に、相性ぴったりなチョコレートのソースやフレークを合わせています。
完熟バナナをイメージした芳醇な香りが特徴的なフラペチーノとチョコレートソースだけでもチョコバナナの味わいを楽しめそうですが、チョコバナナをかじった時のパリパリとした食感をイメージした「チョコバナナ果肉」にも注目!
トッピングはチョコレートホイップクリームとカラフルなチョコレートです。
チョコチップ追加(+50円)
ノーマルでも、十分にバナナとチョコレートを楽しめそうですが、チョコレート好きに必須なのは、チョコチップの追加ですよね^^
フラペチーノにチョコチップを混ぜ込むことで、よりチョコレートの味わいや、つぶつぶ食感も楽しめそうです。
チョコレートばかりになるとバナナの印象が薄くなってしまいそうな気もするので、まずは、ノーマルでバナナ感がどのくらいあるのかをチェックしてみると良いかもしれません。
ホワイトモカシロップに変更(無料)
元々カップに沿わせて入っているモカシロップをホワイトモカシロップに無料で変更することができます!
ホワイトモカシロップは結構甘さが際立つので、甘々が好きな方にはおすすめのカスタムです。
アーモンドミルクに変更(+50円)
私がやってみたのが、アーモンドミルクへの変更です。
どんなドリンクでも、アーモンドミルクの変更は人気なんですよね♪
一口、二口と飲んでみた時には、結構バナナ感が強く、アーモンドミルクはどこ?と思ってしまい、わざわざ有料で変更するべきじゃなかったかも?と思ったんですが、徐々に氷も溶けてきて滑らかになると、突然アーモンドが現れました!
アーモンドの香ばしさがプラスされるので、チョコレートとの相性もバッチリです。
アーモンドミルクは、通常のミルクよりもカロリーが少し抑えられて、糖質を含む炭水化物も少なくなるので、カロリーが気になる方にもおすすめですね^^
スタバ|チョコバナナフラペチーノの口コミまとめ
以前登場したバナナフラペチーノをチョコバナナにアレンジするカスタムがとても人気だったので、今回チョコバナナフラペチーノはかなり人気になりそう♪
SNSでの口コミをチェックしてみると、
- バナナ強めで良かった
- お祭りのチョコバナナ感が出ている!
- チョコバナナパフェ食べてるみたい!
- 加工したバナナ(バナナピューレ)が苦手
- 前に飲んだチョコバナナフラペチーノの方がおいしい
と色々な意見がありました。
私も早速、発売日に飲んでみましたが、思っていたよりも、バナナの主張が強く、確かにこのバナナの甘さが苦手という方はいるかもしれないな〜と納得。
甘すぎるのは好きではないので、モカシロップを少なめにしましたが、バナナ感が結構あったので、シロップの量は減らさないか、むしろ増量でもいいかも!と思いました。
あと!トッピングのチョコレートホイップもおいしいですよね〜
ホイップ増量もおすすめです♪
バナナの果肉と、チョコフレークのパリパリ感を味わえて、食感も楽しいドリンクでした^^
まとめ:スタバ|チョコバナナフラペチーノのカスタムおすすめと口コミまとめ
2022年4月13日からスタバのサマードリンクとして登場するのはバナナフラペチーノとチョコバナナフラペチーノ!
チョコチップの追加やホワイトモカシロップへの変更、ミルクの変更などでカスタムが楽しめそう♪
まさにチョコバナナを食べてるみたい!と基本的には好評ですが、加工したバナナの甘さが苦手というコメントもありました。