ジャニーズの人気アイドルグループSixTONESのメンバージェシー。
長身と英語ができることでも人気がありますよね。
グループを離れて単独でのバラエティ出演でも、存在感がある彼ですが、本名や交友関係が気になります!
そこで、この記事では
- ジェシーの本名や日本名について
- ジェシーの交友関係について
- 伊野尾慧と親戚だというのは本当なのか?
について紹介します。
もくじ
ジェシー(SixTONES)の日本名とは?
この投稿をInstagramで見る
SixTONESのジェシーは1996年6月11日生まれ。
身長は184cmでモデルとしても活躍しているくらいの抜群のスタイルの持ち主です。
そのスタイルの良さがパフォーマンスにも生かされていますよね。
芸名と体格からもわかるように、お父さんがアメリカ人、お母さんが日本人のハーフです。
生まれも育ちも日本ですが、英語も日本語もペラペラのバイリンガルです。
現在の芸名はジェシーで本名はルイス・ジェシーです。
ジャニーズ事務所に入所した当初は本名のルイス・ジェシーで活動していましたが、ジャニー喜多川氏の「名前が長い」の一言でジェシーと短くなりました。
そのジェシーですが、日本名があるという噂があります。
雑誌の「自分に芸名を付けるなら?」という企画でジェシーが付けた名前が佐藤昌也という名前でした。
佐藤はお母さんの旧姓であり、マサヤはジェシーのミドルネームです。
それ以来、ジェシーの日本名は佐藤昌也と言われることもありますが、あくまでも本名はルイス・ジェシーで芸名はジェシーです。
佐藤昌也という名前を使う機会があるのかどうかは定かではありませんが、本名、芸名、日本名と3つも名前があるなんて、かっこいいですね!
ジェシー(SixTONES)の交友関係が豪華!
明るい性格で事務所の仲間や俳優・お笑い芸人など、交友関係が広いジェシー。
中が良いのは
霜降り明星のせいやさん
パンサーの向井慧さん
かまいたちの濱家さん
俳優の菅田将暉さんなど
バラエティに富んでいます。
そんな中でも、同じ事務所の伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)さんとは仲が良い友人だというだけでなく、親戚だという噂があるのですが、本当なのでしょうか?
次にこの噂について紹介します。
ジェシー(SixTONES)と伊野尾慧が親戚は本当?
⏰YouTube更新⏰
明日のイノ調🔎は
『斬新コラボ 街ナカ新施設』を
調べてきたよ👀銭湯や駅ビルなど
おなじみの街ナカ施設が
斬新なアイデアで大変身❗️☀️伊野尾くんは
お気に入りを見つけられたのかな❓❓#伊野尾慧 #イノ調 #イノ裏#めざましテレビ #YouTube https://t.co/cE4JiKqRvC pic.twitter.com/gOsLZDKpTr— めざましテレビ (@cx_mezamashi) March 2, 2022
ジェシーとHey!Say!JUMPの伊野尾慧さんが親戚という噂は本当です!
テレビ番組で、ジェシーと伊野尾慧さんが遠い親戚であるということが、ときどき本人の口から語られています。
親戚と言っても祖母同士がはとこという、かなり遠い間柄です。
ジェシーはお父さんがアメリカ人なので、祖母というのは母方のおばあちゃんということになります。
伊野尾慧さんのおばあちゃんは、母方・父方どちらかはわかりません。
ちなみに「はとこ」というのは非常にわかりにくい関係ですよね。
はとこというのは、親がいとこ同士の子ども同士の関係です。
AさんとBさんという「いとこ」がいて、どちらも結婚をしてAさんのところにCちゃん、BさんのところにDちゃんという子どもが生まれたとします。
するとCちゃんとDちゃんが「はとこ」同士ということになります。
ここではジェシーと伊野尾慧さんがはとこ同士ではなく、おばあちゃん同士がはとこ同士ですので、かなり遠い親戚ということですね。
実際、伊野尾慧さんは「おばあちゃんに聞いても知らないって言われる」と言っているように、本人たちにとっても信じられないことのようです。
しかし、親戚同士が同じジャニーズ事務所でアイドルをしているなんて、考えてみたらすごいことですよね。
まとめ:ジェシー(SixTONES)の日本名とは?交友関係や伊野尾慧と親戚は本当?
SixTONESのジェシーの本名はルイス・ジェシー。
日本名というよりも、自分で芸名を付けるとしたら佐藤昌也にすると本人が雑誌の企画で語ってから、「サトウマサヤ」が日本名とされています。
同じ事務所のHey!Say!JUMPの伊野尾慧さんとは友人であると同時に、おばあちゃんがはとこ同士のいう遠い親戚であることも、2人がテレビ番組などで語っています。
親戚同士で同じ事務所でアイドルとして活躍しているというのは非常に珍しいパターンです。
これからもジェシー個人として、またSixTONESとしての活躍を期待しています。