2022年北京オリンピックで
ROCとして参加するロシアの三人娘の一人
『アレクサンドラ・トゥルソワ』選手。
3人のロシア選手は、みんな同じ門下で練習し
みんな4回転を跳ぶことができるんですよね!
すごい時代になったな〜と思うんですが
トゥルソワ選手は史上初めて4回転ルッツ、4回転フリップ、
4回転トウループを公式戦で成功させた選手として
日本でも崇められています(笑)
“トゥルソワ先輩”と言う愛称で親しまれていますね!
この記事では
- トゥルソワの長すぎる髪の毛や現在の赤毛について
- トゥルソワの体型変化は大丈夫?
と言うことについてまとめていきます。
トゥルソワの髪の毛が長すぎる画像!
この投稿をInstagramで見る
トゥルソワ選手は
2004年6月23日生まれの
現在17歳です。
ジュニアの頃から4回転ジャンプを跳ぶことができ
平昌オリンピック後に急激に名前が知れ渡ったでしょうか。
トゥルソワ選手と言えば長い髪の毛が特徴です。
ジュニア時代には
生まれてから一度も髪の毛を切ったことがない
と言うことを話していて、
長すぎる髪の毛がこちら。
この投稿をInstagramで見る
ジュニア時代は体型も小柄なので
髪の毛がもうすぐ地面についちゃうんじゃない?
と思ってしまうほどでした。
髪の毛を切っていない理由は
ディズニーのラプンツェルに憧れていたから
なんだそうです♪
理由がとってもかわいらしいですよね^^
現在は身長も伸びて、髪の毛切ったの?
と一瞬思ったのですが、おそらく切ってはいない?
今シーズンからは、赤い髪の毛が話題にもなっていますね!
ショートプログラムの衣装とピッタリです♪
ちょっと見ない間に一気に大人っぽくなったな〜
と思ったのですが、それでもまだ17歳。
これからどんなふうに成長していくのか
楽しみですね☆
トゥルソワは体型変化は乗り越えたのか
女子でジュニアで活躍し、シニアに上がってくる頃に
気になるのが体型変化です。
思春期を迎え、身長が伸びたりすると
ジャンプを跳ぶ感覚が変わってしまい
スランプに陥ってしまう選手も少なくありません。
トゥルソワ選手は、ジュニアの頃から注目されていたため
体型変化によってジャンプに影響が出て
シニアでは活躍できないのではないか?
と思っていた方も多いはず。
しかし、それをしっかりと乗り越えて
世界の大会でも上位を確実に獲っています。
ちなみに身長は、ジュニアで注目されていた
14歳の頃で148cm、
そして2021年は158cm
と言うことで10cm伸びているんですね。
この変化にしっかりと対応して
ワリエワ選手という新たなライバルが出現しても
台頭に戦うことができていると考えられます。
ワリエワ選手は15歳ですでに160cmと言うことですが
これからまだ身長は伸びたりするでしょうか?
来シーズン以降もロシア勢には注目です!
まとめ:トゥルソワの髪の毛が長すぎる画像!体型変化は乗り越えたのか
2022年の北京オリンピックでROCとして
出場しているフィギュアスケートの
アレクサンドラ・トゥルソワ選手の髪型や体型変化
についての情報をまとめてみました。
おそらく現在も?生まれた時から切っていないと言う
長い髪が自慢で、2021年シーズンからは赤く染めた
髪の毛が話題になっています。
ジュニアからシニアに進み、体型変化が心配される中でしたが
おそらくうまく乗り越えたのでは?
今後の活躍にも注目です!