2022年2月13日(日)に
『明治大学文学部』の学部別入学試験が
行われました。
科目は
世界史、日本史、地理から1科目と、
国語と英語(外国語)の計3科目です。
今回は、日本史の解答速報と
難化・易化についてまとめていきます。
明治大学文学部|日本史の解答速報【2月13日】
明治大学文学部・学部別入学試験の3科目
それぞれの配点は100点。
合計300点です。
2021年度の合格最低点や得点率は
学科や専攻によって違いますが、
合格最低得点率は60%後半以上は必要
となっていました。
以下、ネットに出ていた解答例はこちら。
大問Ⅰ
1 | 2 |
2 | 3 |
3 | 2 |
4 | 5 |
5 | 2 |
6 | 1 |
7 | 2 |
8 | 4 |
9 | 3 |
10 | 1 |
大問Ⅱ
1 | 5 |
2 | 2 |
3 | 3 |
4 | 1 |
5 | 2 |
6 | 1 |
7 | 3 |
8 | 3 |
9 | 4 |
10 | 6 |
大問Ⅲ
1 | a | 熊沢蕃山 |
b | 定免法 | |
c | 田畑永代売買禁止令 | |
d | 灰吹法 | |
2 | EDACB | |
3 | 己酉約条1609年 | |
4 | 上米の制 大名に一万石につき百石を納めさせる |
|
5 | 徳川綱吉 |
大問Ⅳ
1 | 島津斉彬 |
2 | 議政官 |
3 | 左院 |
4 | 木戸孝允 |
5 | 保安条例 |
6 | 禁門の変 |
7 | 内大臣 |
8 | 佳人之奇遇 |
9 | 超然主義 |
10 | 憲政党 |
大問Ⅴ
1 | 3 |
2 | 2 |
3 | 1 |
4 | 1 |
5 | 4 |
6 | 2 |
7 | 3 |
8 | 1 |
9 | 2 |
10 | 4 |
明治大学文学部|日本史の難化・易化情報
\今一番売れてる漫画をチェック/
その他は科目はこちらから!
まとめ:明治大学文学部|日本史の解答速報【2月13日】と難化・易化情報
2022年2月13日(日)に行われた
明治大学文学部の学部別入学試験の日本史の
解答速報をまとめました。