2019年10月17日、18日の
2日間で『あいみょん』の
ライブツアー“SIXTH SENSE STORY”
が新潟県で開催されました。
あいみょんにとっては
初めての新潟でのライブ
だったということなので、
新潟のファンの方も心待ちに
されていたことでしょう!
ツアー3日目、4日目の
新潟公演について
書いていきます!
あいみょんのライブ2019新潟のセトリと感想やMCまとめ!
ようやく新潟に来られました。
嬉しかった、楽しかった、
お腹もポンポンでした、
新潟公演2日間ありがとうございました! pic.twitter.com/BUvW18d3im— あいみょん (@aimyonGtter) October 18, 2019
新潟公演のセトリは
こちら。
ら、のはなし
今夜このまま
ふたりの世界
愛を伝えたいだとか
真夏の夜の匂いがする
二人だけの国
わかってない
ハルノヒ
ひかりもの
【弾き語り】
生きていたんだよな
恋をしたから
おっぱい
from 四階の角部屋
鯉
夢追いベンガル
貴方解剖純愛歌 ~死ね~
マリーゴールド
空の青さを知る人よ
満月の夜なら
君はロックを聴かない
GOOD NIGHT BABY
あいみょんライブ、新潟テルサ1017、楽しみにしていた一曲目は意外なものだった。この曲のイントロが幕上げのBGMになっていて、あっそうか、これしかないねと納得。2時間の演奏は四部構成、最初と最後はヒット曲の連続演奏、中盤にアコースティックと、ハード目のロック・セクションがあった。
— 笹川ロミオ (@Yasu6221) October 17, 2019
セトリは今回のツアーは
全て同じ内容になって
います。
あいみょんはセトリを
あんまりアレンジしない
タイプなんですかね?
新潟公演は2daysなので
どちらかは少し変えてくるのかなー
と思っていたのですが!
初の新潟ライブだったので、
初めてあいみょんのライブに
参戦したというファンがやはり
多かったみたいですね!
あいみょん新潟2日間最高すぎたー!
最後の曲でサイドにいたスタッフさんも手拍子して会場との一体感も半端なくあってあいみょんてもうなんなのってぐらい幸せだった⭐️ライブまで色々あって落ち込んだりしたけど一気にテンション上がったー明日からも頑張れるありがとうみょん氏!@aimyonGtter— ささちゃん (@ik515tk222) October 18, 2019
初見だったファンが多いのも
わかっていたのか、
MCもあいみょんが上手に
引っ張っていってくれていた
なんていうコメントもありましたよ。
やっぱり関西人だから、
うまいことファンの方の声も
拾って反応してくれたん
じゃないかなーと思いました♪
MCでは、新潟のお米がおいしい
話や古着屋さんに行ったこと
なんかが話題になったそうで。
あいみょんツアー ご当地MCとその個人的感想
あいみょん「新潟はお米が美味しくて食べ過ぎちゃって、幅が2倍になっちゃってるかも・・・」
_人人人人人人人_
> ばいみょん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— トレモロ (@tremolo_honey) October 18, 2019
#あいみょん #SIXTHSENSESTORY 感想を書きました
初の新潟はお米が美味しくて公演前に3杯食べたそうです(笑)明日の公演(私は行きませんが)も盛り上がりますように❗️
「また必ず会いましょう」と言ってくれたけど、いつもそれを言ってくれてたバンドが解散したので私にとってややトラウマワード😣 pic.twitter.com/5sNgKckbu0— かみじamigo💛 (@kamijiamigo) October 17, 2019
お疲れ様です〜!!
ライブ行けなかったのですけど
新潟楽しめたみたいでよかったです!!
古町の古着屋行ったんですね?!
あそこの古着屋さん可愛いのいっぱい売ってるので私めっちゃ通ってますww
とにかくお疲れ様でした!!— Aika。 (@Aika55180779) October 18, 2019
本番前に食べまくっても
しっかりと声が出るあいみょん
やっぱすごいなぁ。
次は大阪ですね!
新潟とはまた違った雰囲気の
ライブになること間違いなしなので
楽しんでほしいです♪
他の公演の感想やMCについては
こちらから!