2021年7月4日(日)スタートの
日曜劇場『TOKYO MER』に出演している
気になるキャストについて書いていきます!
今回は、TOKYO MERの看護師で
ベトナム出身のホアン・ラン・ミン。
とっても流暢な日本語が
素晴らしいですが、演じているのは?
●TOKYO MERに出演しているベトナム人看護師役の女優は誰?
●MIU404にも出てた?
以上のことをまとめていきます!
TOKYO MER|ベトナム人看護師(ホアン・ラン・ミン)役は誰?
救命救急のプロフェッショナルチーム
「TOKYO MER」看護師として働く
ベトナム人、ホアン・ラン・ミン。
・母国のために日本でより高い看護技術を
学ぶために、経済連携協定(EPA)で来日。
・努力家で勉強家であるため、来日数年で
日本語は堪能、難しい言葉も習得している。
・⽇本のアニメや漫画が好き。
という役で、とにかく日本語の上手さには
驚きました!
演じているのはフォンチーさん!
📣放送まであと4️⃣日!
放送が近づくほどドキドキが高まってきますね…!
今日はミンさんがキュートにカウントダウン☺️
– – – – – – – –
TBS日曜劇場
『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
7月4日(日)よる9時スタート!#tokyomer #フォンチー pic.twitter.com/Z9eWXYas6h— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) June 30, 2021
めちゃめちゃかわいらしいですよね。
どこかで見たことあるような…
と思った方も多いのでは?
フォンチーの年齢や事務所は?
この投稿をInstagramで見る
フォンチーさんは
1990年12月16日生まれの
現在30歳です。
30歳という年齢には
結構驚きましたが、
普段の姿はやっぱり大人っぽくて
すごくキレイですよね。
役柄的には留学生とかが多いからかな?
すごく若く見えますよね。
実はフォンチーさんは
純粋なベトナム人なんですが
生まれも育ちも日本なんだそう!
神奈川県出身だそうですよ♪
こちらの動画で自己紹介が
されていました!
15歳の頃から芸能活動をされている
とのことなんですが、
最初は“アイドリング”のメンバー
だったんですね!
朝日奈央さんや菊池亜美さんと一緒に
活動していました。
アイドリングを卒業後はソロで活動し
女優の仕事も増えてきた感じですね。
事務所は、
ソニー・ミュージックアーティスツから
フリーでの活動を経て
現在はスターダストプロモーション
に所属しています!
フォンチーはMIU404で何役?
私、絶対にフォンチーさんのこと、
どこかで見たことがある!
と思ったんですよね。
調べてみると、
2020年6月から放送されていた
“MIU404”でした!
ゲスト出演という形だったんですが、
コンビニ強盗があったコンビニ店員で、
ベトナム人留学生・マイ役。
きた!金曜日!!
4連休の2日目です✨
皆さん、いかがお過ごしですか??本日放送の5話のタイトルは
「夢の島」日本に夢見てやってきた、ベトナム人留学生のお話です🍀
伊吹&志摩のコンビニ店員さん姿も必見❣️#MIU404 #綾野剛 #星野源 #フォンチー #tbs #金曜ドラマ #第5話は今夜10時 pic.twitter.com/Sn3ttAkM2r
— 金曜ドラマ『MIU404』12/25(金)DVD&Blu-ray発売決定‼︎ (@miu404_tbs) July 23, 2020
この時は留学生ということで
カタコトの日本語を話していたんですが
ここまで流暢に喋ることを知らなかったので
今思えば、カタコトの日本語の方が
演技だったんだと思うとすごいなー
とただただ感心しました。
この回はベトナム人留学生などの
外国人労働者が、日本に憧れ、
夢を持ってやってきたのに、
低賃金で良いように使われ、
働かされている社会問題でもある
ことを題材にしていました。
私が過去に働いていたところでも
ベトナム人留学生はたくさんいたので
すごく興味を持って、この回を見ていたので
フォンチーさんが演じていたマイが
とても印象的でした。
TOKYO MERではレギュラー出演
ということで、フォンチーさんの活躍を
たくさん拝見できることを楽しみにしています♪
TOKYO MER|ベトナム人看護師(ミン)役・フォンチーまとめ
・2021年7月4日からスタートしているドラマ
“TOKYO MER”に出演しているベトナム人看護師役の
女優に注目!
・演じているのはフォンチーさん。
・純粋なベトナム人だが、生まれも育ちも日本で
日本語も流暢に話すことができる。
・2020年7月放送のドラマ“MIU404”で
ベトナム人留学生役で出演していた。